[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の話になりますが、今シーズン最初で最後のスノボへ行ってきました。
今回は旦那様に職場の方、4人でのツアーとなりました。
1年ぶりにケースから出されたボードたち
今回は私の大好きな女鹿平
しかも泊りは初めて かなりワクワクドキドキの出発でした。
夜中出発して6時着。1時間の仮眠をして、いざ出発
慣らしにファミリーコースから といそいそと足を運んだものの・・・
ズル・・・
ツルン・・・
ドッタン&くるりんこ
滑れなくなってるぅぅぅ~
か、悲すぃ~
もう、午前中はそんな感じで勘を取り戻す時間につかわれました。
午後になって、やっと滑れるようになったかと思えば、ターンのときのシャラシャラ・・・
(サラサラではありません)
人工雪って、こうなっちゃうんです。。。
~行ったことない方のために
~
雪がないときは人工雪を作り、これを慣らしてコースにするのですが、
人工雪はカキ氷を固めたようなもの。
なので、この上をボードで滑ると、カキ氷を撒き散らしたようなシャラシャラ雪が
大量にコース上に現れるのです。。。
ちなみに、自然の積雪はフカフカ雪んこなので、ターンのときギュッギュッっていう感覚なのです
おかげで1日目は早々にロッジへ行き、飲み会となりました
そしてばたんきゅー・・・
2日目
なんと、夜の間に雪が降ってくれました
頂上はふかふか雪ん子でいっぱい
やっと、満面の笑みの私達です。
2日目は楽しくてしょうがなかったからでしょうか、どんどん上達して・・・
最後は上級者コースをおりてきて終了となりました。
そこでかわいい来客とご対面
帰りは広島市内まででて定番のお好み焼き&焼きうどんです。幸せなひと時
生ビールと一緒に堪能いたしまして、至福のひと時でした
来シーズンはもっといっぱい行きたいなぁ。。。
ちなみに女鹿平こんな感じ → http://www.megahira.co.jp/pc/ski.php
来シーズンの参考にでもどうぞ
そして、現在まだまだ腕と頚の筋肉痛と戦っているgumamiでした
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |